赤ちゃん×育児ママ×イクメンライフ | リアル・ベビー365日

赤ちゃんが生まれてから365日、月齢別に育て方やトラブルの解決方法などリアルに体験しながら学んでいく育児ママ&イクメン応援サイト♪

≪生後8~9ヶ月≫赤ちゃんのあやし方で効果があった5選

time 2015/08/22

≪生後8~9ヶ月≫赤ちゃんのあやし方で効果があった5選

生後8ヶ月~9ヶ月で特にウケが良かった赤ちゃんのあやし方を紹介します。さすがにこの時期では以前のようなほっぺたつんつん程度では口元すら動きませんね(笑)

※我が家の赤ちゃんに通用したあやし方です。

他の赤ちゃんがどんなものなのかは分かりませんが、我が家の赤ちゃんはとっても飽きっぽい!新しいおもちゃは基本1日。次の日にはそっぽを向いてしまうことも…

その中で1日以上連続して興味を持ってくれた方法です。

この記事の目次

生後8ヶ月~9ヶ月で特にウケが良かったあやし方

男の子は走る車が好き?

男の子は走る車が好き?

いわゆるブーブーですね。たしかファミリーレストランでお会計時にいただいたものです。一昔前に流行った?チョロQのように後ろに引くと前に進むタイプのもの。

これ、走らせてみるとそれをさえぎるように移動してつかんで振り回します(笑)

しばらく動かなくなると投げます。また走らせると追いかけて…の繰り返し。車というよりも走るものを追いかけるのがすきなのかな?

パパの肩車

パパの肩車

ほぼ100%泣き止んで、その後声を出して笑うのがパパの肩車!高いところが好きというわけでもなく、何かに乗るということが好きみたいです。

ただ、髪の毛を強くつかんで引き抜こうとする、長時間の肩車は文字通り肩がこるなど、あんまり頻繁に出来るあやし方でもないみたいです…

パパのお馬さん

パパのお馬さん

肩車もお馬さんも体力のある人限定ですね。パパの手が使えないので支えがない分肩車よりも安定感はないと思います。我が家では高さを調整してほんの少しだけ進むようにしてますが…

いないいないばあ?

我が家の赤ちゃんはストレートないないいないばあでは笑いません。むしろ無表情できょとんとされるのでこっちが恥ずかしくなってきます(笑)

手で顔を隠すよりも、そっぽを向いている状態で急に赤ちゃんに目線を合わせるとなぜか大笑いしてくれます。今のところ、これが一番楽なあやし方かもしれません(笑)

パソコン

あやし方というにはちょっと意味が違いますが…興味を持って欲しくないものに激しく興味を持つ我が子。

こうして記事を書いている間も常にキーボードを触ろうと近寄ってきます(笑)コタツテーブル位の高さなら簡単につかまり立ちできますので、油断は禁物です。

いまいち興味を持ってくれない

キッズ向けのテレビ

アニメキャラクターにはちょっとだけ反応してくれるんですが、5分くらいでもうぐずりだします。ダンス系だともう少し興味をもちつづけてくれるかな?

いずれにせよ、この隙に家事を…というのは難しいです。0歳のわが子にはまだ早いのかもしれませんね。

まとめ

生後8ヶ月~9ヶ月は探検の時期だと感じてます。移動手段が豊富になったのでお部屋の中を冒険するのが面白くてたまらないようです。

あやすときも大人も動くあやし方には興味心身ですが、とまった状態で楽しむものはすぐに飽きて、もう部屋を探検し始めています(笑)男の子らしいといえば男の子らしいですね。

最近のツイート