赤ちゃん×育児ママ×イクメンライフ | リアル・ベビー365日

赤ちゃんが生まれてから365日、月齢別に育て方やトラブルの解決方法などリアルに体験しながら学んでいく育児ママ&イクメン応援サイト♪

夏は赤ちゃんのプール熱に注意!かかってしまったときの対処は?

time 2015/07/23

夏は赤ちゃんのプール熱に注意!かかってしまったときの対処は?

夏本番!プール熱にご注意!涼を求めて赤ちゃんとプールに行くこともあるかもしれませんが…

公共のプールでプール熱にかかり、赤ちゃんを含め一家全員夏風邪というパターンが増えているようです。今回はプール熱についてのお話です。

この記事の目次

プール熱(咽頭結膜熱編)ってなに?

アデノウイルスに感染することで発症する風邪の病気。毎年夏に感染率が高くなります。

このアデノウイルス、感染者の唾液や鼻水、排泄物など体液から媒介するので公共のプールでの感染が多いんです。

感染力が非常に高く、家族の一人が感染してしまうと一家全員に広がってしまうケースが非常に多いんです。そう、赤ちゃんから大人まで年齢関係なく感染します。

プール熱の症状

赤ちゃんがプール熱にかかった場合、主に「熱・のど・目やに」に影響が出てきます。

  • 急に39度~40度の高熱が発症する
  • のどが炎症を起こし食欲が減衰する
  • 目やにが増える
  • 下痢や嘔吐を伴う

困ったことに、のどに痛みが出てくるため食欲がなくなり、栄養が摂りにくくなってしまうんです。

熱は3日~4日ほどでひいていく場合が多いですが、それ以外の症状は1週間以上続くことも。また、すべての症状が治まってもウイルスは2週間ほど残っているため、油断した家族が感染したというケースも多いみたいですね…

ワクチン・特効薬がない

プール熱(アデノウイルス)には予防ワクチンや、特効薬は存在しません。つまり、赤ちゃん自身の治癒力で乗り切ってもらうしかないんです。(処方される薬は解熱剤など症状を和らげるもの)

もちろん、少しでも乗り切りやすくするための受診やホームケアは大切ですが、お世話をするときは感染しないよう、赤ちゃんに使うタオルなどは別々に、こまめに手を洗うなどの予防が必要ですね。

主なホームケア

  • こまめな水分補給(発熱時)
  • のど越しの良い食事
  • 目やにが出たら取り除く

まとめ

感染力が非常に高いアデノウイルスですが、1度かかると2度目の感染率は少なくなるようです。

正直、公共プールでの第一感染を予防するのは難しい…そこが、毎年夏に流行り続ける理由でもありますね。

最近のツイート