赤ちゃん×育児ママ×イクメンライフ | リアル・ベビー365日

赤ちゃんが生まれてから365日、月齢別に育て方やトラブルの解決方法などリアルに体験しながら学んでいく育児ママ&イクメン応援サイト♪

あせもの特徴と対処

新生児でもよく見かけられるあせもは白いニキビのような点から赤く膨れ上がった炎症まで様々です。乳児湿疹やかぶれと同じく日ごろのケアが回復を左右します。

この記事の目次

あせも

  • かかりやすい時期…生後0ヶ月~
  • 主な症状…白や赤のブツブツ、かゆみ

特徴

皮膚にある汗腺の出口が汗やホコリ、垢などでふさがれてしまい、皮膚の内側から炎症を起こす症状があせもです。

乳幼児でも見られる白ニキビのような白あせもは、かゆみもなく自然に治っていきます。

一方、首周り、手足のくびれ、わき、背中など汗をかきやすく垢も溜まりやすい箇所には赤あせもと呼ばれるかゆみを伴うあせもが発症しやすいです。

垢あせもは、かきむしる事で皮膚がめくれてしまい、そこから黄色ブドウ球菌などの感染をゆるしてしまうケースがあります。こうなるとあせもは化膿し、あせものよりという赤いおできが出来てしまいます。

ホームケアと対処

白あせもはさほど脅威ではありませんが、悪化しやすい赤あせもは日ごろのケアで予防したいところです。あせもは汗腺づまりが原因なので、それに対応した環境にします。

  • 汗はこまめにふき取る
  • 汗で湿った服は着替える
  • 通気性、吸湿性の良い服を選ぶ
  • ふき取りきれないほどの汗はシャワーなどで流す
  • お風呂のあとはくびれやシワまでしっかり水けを取る
  • かきこわしの予防に爪は切っておく
  • 部屋の通気性を良くし、湿度を調整する

普段の生活上でそこまで難なくできることを挙げてみました。

基本的に毎日お風呂で洗っているのであればそこまで悪化しやすい症状ではないと思いますが、万が一あせものよりが出来てしまった場合は切開するケースもあります。早めに受診しましょう。

※症状が見極められないときは早めにかかりつけの病院に電話を。休日や深夜の急な症状の場合は「#8000」(厚生労働省小児救急電話相談)に相談しましょう。

最近のツイート