赤ちゃん×育児ママ×イクメンライフ | リアル・ベビー365日

赤ちゃんが生まれてから365日、月齢別に育て方やトラブルの解決方法などリアルに体験しながら学んでいく育児ママ&イクメン応援サイト♪

生後0ヶ月~生後6ヶ月の赤ちゃん(わが子)まとめ

time 2015/08/18

生後0ヶ月~生後6ヶ月の赤ちゃん(わが子)まとめ

わが子が産まれてから早半年以上経過…個人的にはあっという間に過ぎたなと感じています。成長もあっという間。特に1年の間に運動能力はかなり発達したと思います。

すでにたっちの前段階まで来ているわが子の生後0ヶ月~生後6ヶ月を振り返ってみました。

この記事の目次

生後0ヶ月

【生後0ヶ月】赤ちゃんの五感はどうなってるの?

あんまり泣くこともなく、一日のほとんどは睡眠時間。たまに起きては母乳を飲んでまた寝るの繰り返しでした。

沐浴が手ごわかった印象があります。首の座ってない赤ちゃんの体を上手く支えながら洗うのは慣れるのも時間がかかりました。

非常に体が軽くてあまり動かないので移動は楽でしたが、いたるところが弱いので慎重さでは一番気にしましたね。分からないことだらけで心労が耐えませんでしたが、もし2人目が出来るとしたらそのときは落ち着いて行動できるかも♪

生後1ヶ月

【生後1ヶ月】赤ちゃんの体の特徴

初めて笑顔を見せてくれました。といっても寝ているときに口元が引きつった程度ですが(笑)この頃は時折の笑顔と、手のひらに指を乗せた時ぎゅっと握ってくれる行動に癒されました。

体も急激にふっくらしてきますのでプニプニ触って楽しんでました。

おっぱいの飲み方が上手になってくるので多少授乳が楽になりますが、不定期に泣くようにもなりますので、夜中に起こされるのは…

生後2ヶ月

とびっきりの笑顔が見れる!?赤ちゃんのあやし方

確認するという行動が目立ってきました。視力は弱いながらも動いているものを目で追ったり、自分の手を自分のものだと認識しだしたり…

コミュニケーションの一環として「あーうー」と声に出したり、ほっぺたをつんつんすると笑ってくれたり、興味を持てない人にそっぽを向いたり…人間らしい仕草をするようになって来ました。

この時期は夜泣きがぴたっと止まったのを覚えています。朝までぐっすり寝てくれる日が毎日続いていたので比較的落ち着けた時期。

生後3ヶ月

赤ちゃんの座浴は簡単3ステップでOK♪

うちの子はデブになるのでは?と思えるほどふっくらしてきました(笑)この頃から周りへの関心が高まってきたようで、しきりにキョロキョロ見回す機会が増えました。

人見知りが始まる直前の段階だったので、会う人ほとんどに笑顔を見せていましたが、反面で家では突然泣き出したりが多かったような…

ようやく首が座りだしてきたので、抱き方で楽が出来るように(笑)横抱きからたて抱きになることが多くなりましたね。あと、抱っこ紐デビューや一緒にお風呂デビューもこの時期から♪

生後4ヶ月

≪生後4ヶ月≫赤ちゃんの心の特徴

首がしっかり座ってきて、自分で移動できるか出来ないかの直前段階に。確かこの時期まで比較的楽に育児ができたような気がします。

うつ伏せにしても首を上げますがまだ仰向けに戻ることが出来ない段階。基本は仰向けでしたね。

大人の食事に興味を持ち出しましたし、よだれの量が一気に増えたのを覚えています。スタイなしでは服がいくつあってもたりないほど(笑)

生後5ヶ月

≪生後5ヶ月≫赤ちゃんの体の特徴

仰向けのまま頭と足を上手く使って前進する「いも虫ばい」を覚えました(笑)方向転換は出来ず、一旦前に進んだら戻れませんが、移動できることによってお世話がきつくなり始めました…

人見知りも始まってきたので、初めて会う人には泣くか口がへの字になるか。表情が豊かになったので可愛いんですが、扱いに注意…

よだれもより活発になり、離乳食デビューしたのもこの時期。そして…夜泣きリターンズ。

生後6ヶ月

ずりばいが上手くなってくる

まるで便秘が解消したかのように(笑)一気に行動範囲が増えました。いも虫ばいが少なくなってきた代わりに、寝返り、ずりばいが上手くなり、方向転換可能の移動力がつきました。

移動が多くなったのと比例するように、顔つきもシャープになってきた気がします。運動量が凄く増えました。

一番の迷惑を食らったのが我が家の猫。笑いながらシッポをつかんで引っ張るので…そのほか、移動中に目に付いたものすべてを口に入れる習慣もしっかりつきました(笑)

下の前歯2本が生えたのは感動しましたね♪ただ、授乳中の遊び飲みが痛いのは悩みどころ。新生児からの免疫力が切れだしたのか、よく熱を出すようになりました。

まとめ

全体的に考えてみると、生後0ヶ月~生後4ヶ月くらいまではまだ楽だったような気がします。一気に忙しくなった境目が自分で移動できるかどうかですね。

目が離せなくなるのはもちろんですが、寝ぼけて移動してゴチンして夜泣き、というパターンも増えたので…

ただ、全体的に笑顔が多い子に育ってくれたので、そこですべてが帳消しになっている気もしますね♪

最近のツイート