赤ちゃん×育児ママ×イクメンライフ | リアル・ベビー365日

赤ちゃんが生まれてから365日、月齢別に育て方やトラブルの解決方法などリアルに体験しながら学んでいく育児ママ&イクメン応援サイト♪

≪生後0ヶ月≫赤ちゃんの抱っこ!覚える基本はこれ1つ♪

time 2015/01/05

≪生後0ヶ月≫赤ちゃんの抱っこ!覚える基本はこれ1つ♪

赤ちゃんが生まれると一番初めに親が行うのは抱っこですね。
助産師さんに言われるがままに抱っこをすると思いますが…

私は不安でいっぱいでした(笑)

生後0ヶ月の赤ちゃんは抱っこ次第で危険な症状にもなる
と聞いたことがあったからです。

今回はそんな不安を消し飛ばす!赤ちゃんの正しい抱っこの方法のお話です。

 

今回紹介する抱っこは生後0ヶ月~首が座ってくるまで
活用できる「横抱き」です。

この抱っこに慣れると、赤ちゃんの広がる「たて抱き」も
簡単にできるようになりますよ♪

 

この記事の目次

まずは言葉のスキンシップから

意外と見落としがちなのが言葉のスキンシップ。
赤ちゃんの目を見て「抱っこしますよ~♪」と話しかけると
より安心感を与え、抱っこしやすくなるそうです。

 

手を使って抱き起こす

両手を赤ちゃんの頭の下にいれて少し持ち上げます。
そのまま片方の手だけ頭の下に深く差し入れ抱き起こします。

抱き起こす手は特に決まりはありませんが、
私は利き腕ではない方の腕を頭に持っていきます。

 

首とおしりを支えて抱き上げる

抱き起こした手を赤ちゃんの首に持っていき
反対の手を赤ちゃんのおしりの下に差し込みます。

首とおしりをしっかり支えたらそのまま抱き上げます。

 

横向きにして頭を固定する

胸の位置まで抱き上げたら
首を支えていた手をずらし、曲げた腕の関節あたりで
首を支えるようにします。

この状態が横抱きになります。

 

赤ちゃんをおろす

横抱きで赤ちゃんの首とおしりを支えながら
そのまま腰を落としていきます。

赤ちゃんの体重が重くなると腰への負担が強くなるので
ひざを曲げておろしていくのがベストです。

 

おしり⇒頭の順番で腕を引き抜く

おしりから頭の順番に布団におろしていき、
おしりから頭の順番でゆっくり腕を引き抜きます。

お知りの腕を抜くとき、ついでに
赤ちゃんの服のよれを直しながら引きます。
新生児は首が座っていないため、間違った抱き方をすると
首に大きく負担をかけてしまいます。

横抱きの手順自体はシンプルなものですが、
赤ちゃんが暴れてしまうと、これがなかなか上手くいかないんです(泣)
「首への負担」には十分に気をつけてくださいね。

 

最近のツイート